ビジネスチャンス、知っておくべき世界のトレンドを発見しよう

富裕層・投資

スイスPB、大手銀BSI、脱税ほう助認めアメリカに顧客情報提供

(日本経済新聞:2015年3月31日) スイスのプライベートバンク大手BSIは米国での脱税ほう助を認め、罰金2億1100万ドル(約253億円)を払うことで米司法省と合意した。親会社のイタリア保険大手ゼネラリが30日発表した。BSIは顧客の関連情報を提供し、…

英RBS、傘下のクーツ・インターナショナルをスイスUBPに売却

/async/async.do/?ae=P_CM_REPRINT&sv=MYjavascript:かつては女王陛下のプライベートバンクと呼ばれた名門クーツ。リーマンショックの傷跡はまだなお深い。 (日本経済新聞:2015年3月27日) 英金融大手のロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)…

京都ホテル戦争、富裕層獲得へ「おもてなし」力競う

日本進出というより、「京都」進出にブランド価値を見出す外国企業が今後も増えていくはず。「そうだ、京都行こう」という昔のJR東海のCMが思い出される。 (日本経済新聞:2015年3月21日) 京都のホテルで国内外の富裕層の獲得競争が激しさを増している。23…

香港「投資移民ビザ」認めず 

シンガポールなどでも数年前から廃止されてきた流れが、ついに香港でも。。。 香港の不動産価格にも影響が徐々に拡がっていくと思われる。 (日本経済新聞:2015年3月19日) 中国の李克強首相は15日、全国人民代表大会(全人代)閉幕後の記者会見で「腐敗の…

家計の外貨資産46兆円で最高

外貨建ての運用が一般的になり、過去最高とは言っても、個人金融資産約1,600兆円に占める割合は、まだ3%にも達していない。 外貨で得した、損した、という方も、家計の総資産に占める割合で考えると、ごく僅かというケースがほとんど。日々の収入は円建ての…

アジアの超富裕層人口、2027年にも欧州追い越す  インドなど伸び顕著

(日本経済新聞:2014年11月26日) 3000万ドル(約35億円)以上の資産を持つ個人である「超富裕層」のアジアでの人口は、2027年にも欧州を抜く見込みだ。シンガポールの調査会社梅田専太郎ウェルス―Xとスイスの投資銀行UBSが予測をまとめた。アジアの超…

日本の富裕層、5年で1.7倍に クレディ・スイス予想

一人ひとりの稼ぎが増えるというよりは、大相続時代により、相続で受け継いだ資産によってマス富裕層入りする人数が増えるというイメージか。 (日本経済新聞:2014年11月11日) スイスの金融大手、クレディ・スイスは100万米ドル(約1億1500万円)以上の純…

5千万円超の国外財産所持、5539人 2013年末時点

(日本経済新聞:2014年7月31日) 国税庁は31日、2013年末時点で国外に5千万円を超える財産を持つとして、全国の税務署に「国外財産調書」を提出したのは5539人で、財産の総額は約2兆5142億円だったと発表した。 財産の種類別では、有価証券が1兆5603億円…

ロシア富裕層、海外に資産移転  2013年国外投資は過去最大

ルーブルの下落が加速しそうな予感。。将来、日本で同じようなことが起きないことを祈る。 (日本経済新聞:2013年8月27日) ロシアの富裕層が海外への資産移転の動きを加速させている。既に2013年の国外投資総額は過去最大となることが確定。租税回避地への…

5000万円超の海外個人資産、税務署への報告義務化

マイナンバー制と銀行口座がリンクされれば、税務当局としては、より効果覿面になりそうなテーマ。 (日本経済新聞:2013年6月11日) 海外に5千万円超の資産を持つ個人に報告義務を課す制度が来年の確定申告から始まる。海外に不動産や金融資産を持つ人の相…

課税逃れ防止へ口座情報要求、米新法が邦銀に波紋

商品やサービスは、アメリカで流行ったものが、いずれ日本でも流行るものが多いと考えると、金融や税務の世界にも同じことが当てはまるかもしれない。マイナンバー制の導入案もこうしたことの布石であるような気がする。 (日本経済新聞:2012年3月14日) 米…